小橋 順明



チャワンムシ
"陶(備前土・金上絵)、樹脂、ステンレス
共箱" / H7.7×W11.5×D11.3cm 作品サイズ H3.2×W3.3×D1.1cm 生物部分サイズ / 2023
チャワンムシ
陶(備前土・金上絵)、樹脂、ステンレス、共箱 / H7.7×W11.5×D11.3cm 作品サイズ H3.2×W3.3×D1.1cm 生物部分サイズ / 2023
チャワンムシ
陶(備前土・金上絵)、樹脂、ステンレス、共箱 / H7.7×W11.5×D11.3cm 作品サイズ H3.2×W3.3×D1.1cm 生物部分サイズ / 2023
Statement
土が焼き物になる変化、陶を追及してきました。昆虫や植物などの生きものの造形にさまざまなメタファーを託して、命や物質、現象、エネルギー、存在するとはどういうことなのかを問い続けます。
Profile
1976 岡山県岡山市 生
【個展】
2023 松坂屋名古屋/愛知(2018,2020)
2022 日本橋三越/東京(2019,2018,2020)
2021 あべのハルカス近鉄本店/大阪(2016,2019)
福屋八丁堀本店/広島
2015 BAMI gallery/京都(以後毎年)
【展覧会など】
2022 Art Fair Tokyo (2021)
KOGEI Art Fair Kanazawa (2019,2021)
2021 ヤマザキマザック美術館/愛知「四季折々の情景 美術館に息づく小さな自然たち」
2019 KOBEアートマルシェ
2018 備前市立備前焼ミュージアム/岡山「土と生きる」
2016 山之内町立志賀高原ロマン美術館/長野「touch with skin 内在する触感」
2013 Galerie HAYASAKI/パリ「5 ceramists de Bizen」
【プレゼンテーション】
2013 「ANAGAMA de BIZEN PROJECT」アドリアン デュブーシェ国立陶磁器博物館/フラン
ス・リモージュ
「ANAGAMA de BIZEN PROJECT」パリ国際大学都市日本館/フランス・パリ
2011 BEPPU ART AWARD2011 ファイナリスト プレゼンテーション/大分
【学歴】
2002 香川大学大学院教育学研究科教科教育美術陶芸専攻 修了
2000 香川大学教育学部小学校教員養成課程美術陶芸専攻 卒業
Web site
Gallery
- Room No
- 1330
COMBINE/BAMI gallery
〒600-8824 京都府京都市下京区二人司町21番地
- TEL.
- 075-754-8154
- Mail.
- office@combine-art.com
- Website.
- http://www.combine-art.com/